3月10日(土) 「カラマツとシラス壁と和紙が作り出す表情豊かな自然素材の家」完成見学会の報告です
本日は、先週末開催した、完成現場見学会の報告を致します。
今回スケジュールの都合で一日のみの開催となりましたが2組のお客様にご来場いただきました。
ありがとうございます。
当日の様子を一部をご紹介させて頂きます。
当日は田口・井出の2人で案内させて頂きました。
LDKの模様です。中霧島壁で空間が包まれており、間接照明がその模様を夜になると綺麗に写しだします。
もちろん今回も選んでいただいた大黒柱もしっかりと家の構造を支えてます。とにかくきれいな大黒柱です。
洗面所はスッキリとした洗い場と大きな鏡が特徴です。
今回のお家は、カラマツの床や、大黒柱、壁は中霧島壁、そして外壁にそとん壁と自然素材を十分に参加されたお客様に感じられたのではないでしょうか。
自然素材の良さはやはり言葉で聞くより一度見て触れて感じていただくことが一番です。
その良さをしていただく事が仲建設の家造りがどういったものかを知って頂くことにつながり、またこういった見学会を通して、参加していただいた皆様に知って頂くことができたのであれば大変うれしく思います。
今後もイベントを行う予定をしております。お時間の都合があえば是非ご参加をお待ちしております。
また、 この場を借りて、改めてご来場頂きましたお客様と このイベントにご協力してくださったお施主様にお礼を申し上げます。
ありがとうございました。