3月21日(土)~22日(日)開催 「2世帯で暮らす木が溢れる木造3階建の家(還る家)」 の完成見学会開催のお知らせ!!
魅どころ満載
完成見学会のお知らせです。
今回ご案内するのは、
「2世帯で暮らす木が溢れる木造3階建の家(還る家)」です。
開催場所は名古屋市守山区。
先日、木工事完了検査(正確には完了間際ですが)が終わり、
ただいま仕上げ工程に入っています。
そんなお施主様からは「しっかり活用してください」と
見学会のサポートをいただきました。
仲建設らしい木造3階建をご覧ください。
仲建設の家づくりにおいての主役は“お施主様”ですが、
その次に欠かせない家を構成していく“素材”などをご紹介いたします。
とは言え、まだ工事中のため限られた部分しかお見せできません。
まだ養生(保護材)の下に隠れているもの、これから仕上がるもの、
追ってご紹介(更新)していきます。
この段階で見ていただけるのは
東濃桧の大黒柱と長良杉の天井材です。
天井材に関してはキッチン以外の居室の全てに採用いただきました。
仲建設の家づくりなら“よく見る光景”です。
ただ、いつもあるような梁見せはありません。
この建物は準防火地域に建てられる木造3階建のため、準耐火構造となります。
簡単に言いますと“いつもよりも燃えにくい構造”でつくらなければなりませんでした。
そういった構造・仕様を制限された中でも仲建設らしさを表現しました。
だから「こんなに木が見せられるの?」という仕上げ方がしてあるのです。
「そんな法律はじめて聞いた」という方は、気にされずに
風合いだけを楽しんでください。
この後、中霧島壁(塗り壁)、無垢の床材も掲載いたします。
今回も仲建設らしい造作家具がところどころに散りばめられています。
その空間にとけ込んで抜群の使い勝手とアクセントをつくりだしています。
外観は・・・
ようやくお見せできました。
足場撤去直前に伺った際(2月27日)の職人さんたちです。
外部は、そとん壁とガルバリウムとのコラボレーションです。
開催日は
・3月21日(土)
①10:00~11:00 ご予約済みです。ありがとうございます。
②11:15~12:15 ご予約済みです。ありがとうございます。
③13:00~14:00
④14:30~15:30 ご予約済みです。ありがとうございます。
⑤16:00~17:00
・3月22日(日)
⑥10:00~11:00
⑦11:15~12:15
⑧13:00~14:00
⑨14:30~15:30 ご予約済みです。ありがとうございます。
⑩16:00~17:00 ご予約済みです。ありがとうございます。
お客様のプライバシーがありますので
不特定多数の方に会場のご案内をしていません。
いつもと同じように予約制とさせていただきます。
各日、各時間帯1組 のご案内になります。
興味を持っていただいた方は、下記フォームから参加のお申し込みください。
メッセージ欄に“希望日、時間帯”の記入お願い致します。
追って、会場案内図・ご案内時間の確認等、連絡を致します。
電話で直接お問い合せいただいても構いません。
不明点などございましたら、担当西條までお気軽にお問い合せください。