12月13日(土)冬の大黒柱ツアー開催のお知らせです!
こんにちは!
仲建設の家造りには欠かせない「大黒柱と出会う旅」、
恒例の「大黒柱ツアー」のご案内です。
「大黒柱ツアー」も今回で28回目となります。
毎回毎回、あらたな出会いや発見があってスタッフも楽しみにしています。
仲建設の家造りに欠かせない「桧の柱」。その中でも1階から2階までつながっていて、この家を守っているのが大黒柱です。その大黒柱として使う木は樹齢90年超の東濃桧で、ものすごい存在感です。そしてその木を実際に見て、選んで伐倒するところまで体験するのが、この「大黒柱ツアー」です。
木を活かした家造りをしている中でも、この大黒柱には特別な思い入れがあります。実際に山で樹齢90年の東濃桧を見て、木に触れて、斧入れ式を行い、チェーンソーにて伐倒します。そんな自分で選んだ木を使った家造りを仲建設ではおこなっています。
毎回私たちも感じるのですが、実物の木を目の前にすると圧倒されます。
伐倒するときの音や震動を体で感じて、まわりに立ち込める桧の香りは、言葉では表現できません。このイベントで出会った桧は特別であり、そんな木を使った家造りをさせてもらっていることに感謝し、より一層しっかりとした家を造らねばと思う瞬間です。
山で木を選ぶことからはじまる家づくり、木の家の大好きな方はぜひ今回のイベントに参加して頂きたいです。
イベントの概要は下記のとおりです。
開催日 12月13日(土)
集合場所 恵那市役所
開催時間 9:00~12:00頃
選ぶ場所 恵那市の山中※基本的には現地集合解散です。
※詳細については別途案内状にてお伝えします。
ご興味のある方は下記のフォームに必要事項を入力してお申し込み下さい。
なおこのイベントは体験参加も歓迎しています。
これまでまだ具体的に家づくり計画が決まっていない方も参加されていますので
ご興味があればお気軽にお申し込みくださいね。
山でお会いできることを楽しみにしています。