2月5日(日)地熱住宅の住み心地を体験するバス見学会のお知らせ
寒い冬をいかに快適に過ごすか?
家づくりを計画している多くの皆さんが頭を悩ましていることですね。
でもただ暖房をするだけというのは乱暴な話しですし、
単純に快適な環境になる、というものでもありません。
仲建設ではより快適に住まうための工夫の一つとして地中熱を利用した家づくりをしています。
そのしくみがどうなのか、という話しはもちろん大切なことです。でも一番大事なのは実際に快適なのかどうか?ということだと思います。
そんなわけで、仲建設では実際に地中熱利用をしている家にお住まいのオーナー様のご協力を得て夏と冬の年2回、地熱住宅の体験見学会を開催させていただいています。
今回ご覧頂く家は入居して約3年程になります。地中熱利用で快適な家でもありますが、木の良さを活かした家でもあり、塗り壁やたたみの素材感も心地が良い家です。
さて、この家の特徴として、リビングに大きな吹き抜けがあります。
通常は吹き抜けがあると暖房した空気が吹き抜け上部へと逃げてしまうので
寒くなってしまいがちですが、地中熱利用をしたこの家ではそのようなことがありません。
実際に暖かいのか?暖かいかもしれないけど暖房費が高いのではないか?などなど、いろいろな疑問もあるかもしれませんが、まずは体験していただきたいと思います。
気持ちとしては、いつもできるだけ多くの方に体験していただきたいと思っているのですが、イベントの性質上、大変申し訳ないのですが最大でも5組程度が限界です。
さらに現時点で2組のお客様に、仮ではありますが、ご覧頂く予定がありますので実際にはあと3組様分しか枠が空いていません。
先着順で定員になり次第受付を終了します。ご興味のある方はできるだけお早めにお申し込み下さい。
イベントの概要は下記の通りです。
開催日 平成24年2月5日(日)
開催場所 東浦町
集合 仲建設事務所(駐車場はあります)
開催時間 12:30~15:30頃<概要>
仲建設に集合し、30分ほど事務所にて簡単に地熱住宅のことをご説明いたします。
その後マイクロバスに乗って現地へと向かいます。
現地では約1時間ほどの滞在となります。
ご予約いただいた方には後日案内状をお送りいたします。
このイベントは定員に達しましたので
受付を終了させていただきます。
またの機会にお申し込み下さい。
過去の体験見学会を振り返りますと、他のイベントと違ってかなり早く定員となります。
少し先のイベントですが、お早めにお申し込み下さいませ。
不明なことなどはお気軽に担当の仲田までお尋ね下さい。