第2回 桧の里ツアー開催のお知らせ
4月はお子様が新しく小学生になったり、
仕事の部署が変わったりと、新しい環境がはじまる時期ですよね。
慌ただしくされている方もようやく落ち着いてきたのでないでしょうか?
そんな方々に桧の里ツアーをご案内致します。
あすみ住宅研究会が主催する桧の里ツアーは全国からいろんな方が参加されます。
昨年も開催しまして、大変好評だったイベントです。
左の写真は地球民家の様子。大勢の方がその雰囲気を堪能されていました。
※去年のイベントの様子は「イベントレポート」でもご覧いただけます。以下をクリックしてみて下さい。
右の写真は恵北プレカット工場での加工の様子です。
写真などでなんとなく、雰囲気はわかるかと思いますが、
その良さはやはり体験していただかないとわかっていただけません。
山の中で木を見ているといつも「すごいなあ・・・」と見入ってしまいます。
その木のもつパワーといいましょうか、うまく言えません。
ところでこのイベントには「ある想い」が込められています。
それはもっと「山」のことを知って欲しいということです。
山のことを知ると、木のこと、日本の林業のこと、環境のこと、など、いろいろなことが見えてきます。
すると、木の家をつくるということがどんな意味を持っているのかがだんだんわかってきます。
でもいきなり山のことを知って欲しい、といわれても困ってしまいますよね。
だからまずは赤沢自然休養林という素晴らしい環境を体験していただいて
興味を持って欲しいと思っています。
少し堅苦しい話になってしまいましたが、イベントで難しい話をすることはありません。
ただ、山の中に立つ桧や木を生かした家を見て、体感していただき、
山のこと、木のこと、家づくりのことを見つめ直すきっかけになればいいな、と思っています。
主な日程は下記の通り。
■スケジュール(宿泊の場合)
5月31日
15:00 道の駅「きりら坂下」集合。現地に直接来ていただきます。
隣接地にある総桧の家「地球民家」を見学します。
16:00 近くにある恵北プレカット工場を見学します。
乾燥機やプレカットの様子などをご覧いただきます。
17:00 ホテル花更紗にて宿泊。
6月1日
8:30 ホテル出発。
9:00 道の駅「きりら坂下」に再集合。
10:20 赤沢自然休養林着(森林鉄道にて山中へ)。
11:30 バーベキューで昼食です。
12:30 赤沢自然休養林出発。
13:50 道の駅「きりら坂下」到着。解散。■費用
大人1名 10,000円(中学生以上)
子供1名 5,000円(小学生以上) ※乳幼児は無料です。※日帰りの場合は参加費は入りません。
■日帰りの場合
6月1日の9:00にきりら坂下に集合していただきます。
その後は上記のスケジュールどおりです。13:50以降に地球民家と恵北プレカット工場を見学していただきます。
終了は15:00頃です。■集合場所
道の駅「きりら坂下」 ※下記案内図を参照下さい
大きな地図で見る
もっと詳しく知りたい、という方は直接ご連絡下さい。
参加ご希望の方は下記の申し込みフォームからお申し込み下さい。
後日詳しい案内状をお送りいたします。
なお申し込みの締め切りは5/17までです。