地震に強い・長持ち・暖かい!見えなくなるけど大事なところを見る見学会
今回ご案内するのは完成したら「見えなくなる所」を見ていただく見学会です。
このような見学会は参加する方も少ない傾向にありますので
よその会社ではあまり見かけないイベントです。
ただ、多くの費用と、時間と、想いを家づくりには込めるわけです。
実際にどういう工事がされているのか?是非確認して欲しいと思うのです。
現地では実際の状況を見ながら
耐久性―丈夫で長持ちさせるための3つのポイントとは?
耐震性―地震に強い家とはどういう家なのか?
断熱性―どうして羊毛という断熱材を使っているのか?
ということをそれぞれお伝えしたいと思います。
一般的な家と比べてどう違うのか?をお伝えしますのでこれから家づくりをする方には興味深い内容になると思います。
実際に見ていただくことで地震に強くて、長持ちして、暖かい家がどういう造り方になっているのか?
知識としてではなく、体感することで感じることがありますからこの機会を是非失敗しない家づくりに活かして下さい。
<見学場所>
名古屋市緑区(最寄り駅はJR南大高駅)
<見学日>
12月9日(日)
<見学時間 >
①10:00~10:50 ご予約いただきました。
②11:00~11:50 ご予約いただきました。
③13:00~13:50 ご予約いただきました。
④14:00~14:50 ご予約いただきました。本日12月3日付けで全てのご案内時間にご予約を頂きました。
ありがとうございます!構造見学会へのご参加をいただくことは
家づくりの質を大切にされる方だと思いますので本当にうれしいです。見たかったけれどタイミングが合わない、
すでに予約されていた、
という方々には大変申し訳ないです。
ただ、なんとか見学してみたい!というお気持ちには
なんとかお答えしたいと思います。別の日程でご都合が合えばご案内致しますので、
まずは個別に、担当の仲田までお尋ね下さいませ。
いつものようにイベントは予約制の先着順とさせていただいてます。
その理由はこちらです。
→「見学会を予約制にしている理由」
ご興味のある方は是非、この機会を見逃さないで下さいね!