山へ木を植えに行きませんか?植林ツアーのお知らせ!
年に1回の「植林」の時期がやってきました。
本格的な植林作業ではなくて、体験的な植林なので、本数もそんなにありません。
重労働、というほどではないのですが、それでも少しは疲れます。
過去の植林の際には、「もう疲れてきた~」という大人達を尻目に、最後まで元気に頑張っていたのは実は小さな子供達。
山の斜面で一生懸命に鍬で穴を掘り、木を植えていました。とても生き生きと楽しそうで、「もっと植えたい!」という感じでした。
こういう体験は実際にやってみると大変だな、ということも感じるのですが、普段、まわりが木と土だけという自然を体感することもないので、それだけでもテンションがあがります。
ぜひ山の新鮮な空気を吸いながら、ご家族で楽しくて、貴重な体験をしに来てください。
ところで、「なんで家をつくっている会社が植林するの?」
と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
申し訳ないのですが木を植えたからといっても、
家を安く建てられるわけでも日当が出るわけでもないです。
でも、私達は山と関わるといろんな「イイコト」があると考えています。それは参加した人にしか分からないことなんですね。
参加しないとわからないなんて、なんだかアヤシイお誘いの仕方ですが、木を買わされるとか、家を売りつけるとか、そういうことはございませんのでご安心を。
今回ご案内するイベントは家づくりとは「直接的な関係」はありません。
ただ木の家づくりをしている会社としてこの植林イベントをとても大切なものとして考えています。
何らかのご縁があった方に、一人でも多くの方に、山と関わる機会を提供していきたいということなのです。
開催は4月27日(土)午前中で終了予定です。
集合場所は恵那市役所に9:00の予定です。
詳しくは個別にご案内をさせていただきますのでお気軽にお尋ね下さい。
ご興味のある方は仲田までお問い合せ下さい。