桧の原点を探る旅のお知らせ!
今年もやってきました、檜の原点を探る旅!
もちろん、皆さんは知っていますよね?え?知らない?
そんな困った方はこちらをご覧下さい。
→ 桧の里ツアー(前編)
→ 桧の里ツアー(後編)
いかがです?楽しそうなイベントでしょ?
そう、このイベントは仲建設のスタッフが一番楽しんでいるという、
かなりトンデモナイイベントなのです(苦笑)。
まあ、毎年恒例ではありますが、参加するたびに新しい発見があって、
何回参加しても飽きないのがとても不思議なのですが、それだけ魅力のあるイベントなのです!
こういうイベントは家づくりの営業的な要素をもっと出しても良いはずですが、
正直なところ売り込む人がいません(苦笑)。
過去の参加者に聞いてもらうとわかりますが、
営業を行うとか、そういう感じのイベントではないんですね。
語弊があるかもしれませんが、人生には家づくりよりも大切なことがある、と思うのです。だからこそ、山のことや木のこと、木を利用して家を建てることってどういうことなのかをもっと自由なスタンスで見て感じる機会を持ってもらうといいのではないかな、と考えています。
もちろん、仲建設にとって家づくりは大切なことですし、お客様にとっても大切なことです。
家づくりを軽んじる意味ではなくて、木の家づくりについて何かを感じてもらえればいいな、と思います。
前置きはさておき、イベントについて、主な日程は下記の通りです。
(※多少変更することがありますのでご了承下さい)
■スケジュール(宿泊の場合)
5月29日(土)
15:00 道の駅「きりら坂下」集合。現地に直接来ていただきます。
隣接地にある総桧の家「地球民家」を見学します。
16:00 近くにある恵北プレカット工場を見学します。
乾燥機やプレカットの様子などをご覧いただきます。
17:00 ホテルにて宿泊。
5月30日(日)
8:30 ホテル出発。
9:00 道の駅「きりら坂下」に再集合。
10:20 赤沢自然休養林着(森林鉄道にて山中へ)。
11:30 バーベキューで昼食です。
12:30 赤沢自然休養林出発。
13:50 道の駅「きりら坂下」到着。解散。
■日帰りの場合
5月30日の9:00に直接きりら坂下に集合していただきます。
その後は上記のスケジュールどおりです。13:50以降に地球民家と恵北プレカット工場を見学していただきます。
終了は15:00頃です。■集合場所
道の駅「きりら坂下」 ※下記案内図を参照下さい
より大きな地図で きりら坂下 を表示■費用
大人1名 10,000円(中学生以上)
子供1名 5,000円(小学生以上) ※乳幼児は無料です。※日帰りの場合は参加費は入りません。
もっと詳しく知りたい、という方は直接ご連絡下さい。
参加ご希望の方は下記の申し込みフォームからお申し込み下さい。
後日詳しい案内状をお送りいたします。
参加可能な人数は宿泊コースは3組様まで。
日帰りコースは7組様(宿泊コースと合わせて10組様)までご参加いただけます。
但し、道の駅きりら坂下まで車、または列車で
坂下駅まで来ることができることが条件になりますのでご了承下さい。
なお参加人数によりマイクロバスなどの手配内容を調整します。
申し込みの締め切り
宿泊コース 5/15まで
日帰りコース 5/22まで
定員になり次第〆切となります。ご希望の方はお急ぎ下さいね!
不明なことがありましたら担当の仲田までお尋ね下さいね!
※おかげさまで今回は定員となりました!
またの機会にご参加下さい!