築5年の内装全面リフォームです (前編)
こんにちは、現場監督の猪飼です。
今回は、以前我社で内装全面リフォーム工事をさせて頂いた現場の報告です。
このお客様は、ハウスメーカーで建てられた中古物件をご購入されて、内装全面
リフォームがご希望で我社のホームページよりお越しいただきました。
現況の調査にお伺いしたところ、まず気になったのは臭いでした。以前住んでみ
えた方がヘビースモーカーで、壁天井のクロスはもとより、電気のスイッチプレー
トまで、ヤニで真黄色になっていました。
またお掃除があまりお好きではなかったようで、いたるところに汚れが付着して、
襖紙は破れたままになっていました。
我社の提案により、床の張り替え、クロスの全面やり換え等、内装を全面的にリ
フォームすることとなりました。
まずは、既存のフローリングとその下地のベニアまでめくります。そして断熱の
不具合がないの確認した後、下地のベニアの施工、そして新しいフローリング
には、東濃桧の無垢フローリングを張らさせて頂きました。
次週は引き続き、内装の仕上げ工事についてご報告致します。