これでいいのか?
こんにちは、研修前でバタバタしてる現場監督の猪飼です。
今回は、最近「これでいいのか?」と思った事を書きます。
「マック」といえば、ランチのバリューセットも充実してきて、時間が無い時には
よく利用させてもらっているところです。
いつも注文するのは、ビックマックのセットとその他の単品
を別で1つ注文します。(食い過ぎか?)
朝には、ドライブスルーでホットコーヒーをちょくちょく飲んで
ます。
まず1つ目の「これでいいのか?」は、ある時2人の若い(20歳以下かな?)
女性を後部座席に乗せる機会がありました。
すると突然、何も言わずに2人で、袋からマックのハンバーガーや、ポテト、
ジュースを広げて食べ始めました。
「おいおいおい、人の車に乗せてもらっておいて、おまけにくちゃくちゃ喋りながら、
物を食うか?」とびっくりしました。
もう一つの「これでいいのか?」は、地下鉄で、うちのスタッフと二人でイベント会場
に向かう途中、我々の前に2人の若い娘が座っていました。
この二人も電車の中で、マックのハンバーガーやポテト、ジュースを広げて、まわりの
人の事も気にせずに食ったり、飲んだりしてました。
その状況に、我々2人も唖然としていたんですが、車内にはハンバーガーとポテトの
臭いが充満し、その横を見ると、これまたまわりの事を気にせず、必死になって化粧
をしている若い女の子がいました。
私も、娘を持つ一人の父親ですが、自分の娘は大丈夫なのかと心配になります。
最近の若い子は、一般常識やモラルというのが無いんですかね~?
こんな事を言ってると、説教じみたおじさんみたいですが、こういった事を教えるのも
親の役目であり、それが本人の為にもなると思います。
早速、うちに帰ったら娘と話しをしてみます。
まさかとは思いますが・・・
あ~、恐い恐い・・・