ひのきのうちわ。
こんにちは、最近ランニングもさぼってばかりで、リバウンドが気になる
現場監督の猪飼です。
今回は、「ひのきのうちわ」のお話。
先日、我が社のイベントで、「桧の里ツアー」というイベントがありました。
このイベントは、お客様に桧の素晴らしさを知ってもらい、実際に本物の
木曽桧と触れ合っていただくというものでした。
このイベントの告知をホームページ上で掲載していたところ、
今、6ヶ月間の業績アップ研修(私も業績を上げる為に日々努力しているのです)
でご一緒している「南木曾木材産業㈱」の芝原さんから思いがけないプレゼント
を頂きました。
頂いた物は、芝原さんのところで作っている、正真正銘「木曽桧のうちわ」でした。
この記事の写真に写っているのが、芝原さんです。
な、なんと、この頂いた「ひのきのうちわ」は、あの若田光
一さんが、今宇宙に持参してしています。
それを取り上げているのがこの記事です。
この「ひのきのうちわ」を先日のイベントでさっそく使わさせて頂きました。
やっぱ本物の木曽桧は、香りが違います。
仰ぐだけで、ほのかな桧の香りが漂い、非常に心地よく癒されます。
プレゼントさせて頂いたお客様は、みなさん大変喜んでおられました。
私もこんな風に、いつも「ひのきのうちわ」を利用させて
頂いてます。
最近、業績が上がっているのもこのうちわのおかげ?
かもです。
このブログを読んで頂いたみなさん、「南木曾木材産業㈱」のホームページ
(http://www.nagiso.co.jp/)には、いろいろな商品も掲載されています。
一度のぞいてみてください。
芝原さん、ほんとうにありがとうございました。
また7月にお会いするのを楽しみにしています。