外部手摺りを設置しました。
こんにちは、現場監督の猪飼です。
今回は、外部に設置した手摺り工事の報告です。
最近、仲建設のお客様で室内、室外の手摺りの設置工事の依頼を頂きます。
多いのは、浴室の手摺り設置。そしてトイレの中の手摺り設置。ご両親との
同居であったり、お年寄りが生活する上で、手摺りがあるとないとでは大きな
違いがあります。
このお宅も、先に浴室とトイレ、玄関に手摺りを設置させて頂きました。
今回は、外部の玄関先の手摺り設置です。
お引き渡し当時は、玄関横のブロックの上に、アルミのフェンスを設置させて
頂いたのですが、横の土地利用のためフェンスを撤去しておられました。
子供さんがまだ小さいことや、ご両親のためにと今回は手摺りの設置となり
ました。手摺り本体は、ステンレスのヘアライン素材で、形状に合わせて特注
で製作し、ブロック上とタイル部分にコアで穴を空け、設置をしました。
質感や握った感じ、強度を確認して頂き、現在ご使用して頂いています。
手摺り工事以外に、バリアフリー工事などの工事にも対応する事が出来ます
ので、ご相談や質問のある方は、下記問い合わせフォームにてどんどんご意見
下さい。