すのこ床のある吹抜けの木の家完成見学会レポート!
4月18日、19日で開催した「すのこ床のある吹抜けの木の家」完成見学会のレポートです。
今回も木の家の魅力たっぷりのすまい。ご来場いただいた多くの方の第一声が「うわぁ、木の匂いがする・・・」でした。
開催する私たちスタッフは木の匂いに大分なれてしまっているので、比較的木の匂いには鈍感です。
見学してくださるお客様のご感想を伺って、やっぱり、木の匂いするんだよな、と確認していたりします(笑)。
思うに、木の家の良さの一つってその匂いかも。普通、匂いってしない方がいいと思うのですけど、木の匂いはしていても邪魔になりません。それどころか、かえって落ち着く感じになるのが不思議ですね。
見学会での見所の一つである、スノコ床のある吹抜けは本当にきもち良かったです。
スノコ状の床なので、ちょっとこわい、という方もいらっしゃいましたが、明かりも差し込みやすいし、開放感もかなりでます。
開放的で明るいリビングを望んでいらしたお施主様にも喜んでいただけました。
そうそう、今回は途中でお施主様も見学会にご参加下さいまして、見学者の方にもいろいろとご説明をしていただきました。
私たちスタッフよりも優秀な営業マンぶり(これからお願いしようかしら?)!Gさま、ありがとうございます。
見学していただいた皆さまそれぞれが、家づくりへのお悩みや、期待をお持ちでいらっしゃいました。
お探し中の土地のことや予算等、いろいろお話をしながら一部の方には今後の家づくりに向けて仲建設ができることやご支援できることをお話しさせていただきました。
今後、楽しい木の家づくりができたら嬉しい限りです。
以上、写真に写っている自分を見て、太ったなぁ、とへこんでいる仲田がお届けいたしました!
<おまけ1>
今回の見学会には現在建築中のお施主様や、打合せ中の方にもご見学いただきましたが、じつは、すでに建築して現在暮らしているSさまというオーナー様からも参加のお申し込みがあってご見学いただきました。
もしかして、また建てたいということなのだろうか!?と思いながらいろいろとお話。オーナー様とのお話は楽しいものです。
今度はSさまの家で3年経った木の家の見学会をさせてください!とお願いさせていただきました(アツカマシイ)。
賑やかで楽しい見学会でした。ご来場の皆様、ありがとうございました!
<おまけ2>
4月25日(土)開催の見学会では、小さな木の家の魅力を感じることができます!
今回参加できなかった方はこちらの住まいで木の家の新しい魅力を感じに来ませんか?
漆喰塗り体験も楽しいです!!
| 15年04月23日