完成現場見学会に参加しました。
毎週月曜日は ほりおの部屋の更新日です。
土日と弊社イベントの地熱住宅完成現場見学会に参加いたしました。
土曜日は朝から冷え込み 高性能の住宅を体感するにはもってこいの気候になりました。
9時に現場に到着するとあたりはうっすらと白い雪景色になっていて
底冷えが致しました。 それにしても今年はよく冷え込みます。
完成直後の弊社の地熱住宅は 地熱の効果が見込めるのは今年の夏になりますので
家の中に入ると 部屋の気温は6 ℃でした。 さすがに 寒い
そこで実験です。 地熱利用の為の空気循環用の換気扇をONにしたまま
1階で 小型のファンストーブを回して 家の中の温度の変化を確認しました。
一つの熱源で 家全体の暖房を行いますので 温度は一気には上昇しません。
しかし 1時間後には 6℃から 15度になり 1階のリビングも 2階の廊下も寒くない
環境に変化しておりました。 3時間後には 南側からの日射にも助けられ
家の温度は19度程に上昇し 家の中 全体が寒くない環境になりました。
来場されたお客様にも 弊社の高性能な家を体験していただけたと思います。
やはり 百聞は一見にしかずですね。
さて
2月~3月にかけて 弊社の家創り 紹介のイベントが続きます。
中でも ほりおのお勧めは
お客様が自ら選ぶ 大黒柱ツアーです。
今まで多くのお客様が実際に山に出向き 我が家の大黒柱を選ばれました。
今年の第一回目は3月25日に開催予定です。
中でも その場で立木を伐倒するシーンは 皆さん 大変感動をされます。
100年以上生きてきた東濃檜が倒れる瞬間 自然への感謝と共に人生観が変わります。
大黒柱をえらばなくてもとりあえず見学参加も大歓迎ですので
是非 「過去の大黒柱ツアー」をクリックして下さい。
楽しそうですよ。
弊社では日本の木を守り 林業の活性化の為に微力ながらお役に立てるように
イベントを通し 国産材の使用を積極的に家創りに活かしております。
皆様のイベントへの参加を心よりお待ち致しております。