まずは外部から③
こんにちは、現場監督の猪飼です。
今回は外部の施工の最終報告です。
前回はベランダの施工について報告しましたが、続きましては外壁の施工
についての報告です。
構造金物の施工終了後、下地の施工にかかりました。外壁の仕上げによっ
て下地が違うので、順番に施工します。
ガルバリウム鋼板の部分については、構造部分に直に12ミリのプラスター
ボードを張り、その上から防水透湿シートを貼ります。今回はガルバリウム
鋼板の横張りなので、胴縁を縦に施工します。そしてその上からガルバリウ
ム鋼板を張ります。
玄関まわりは大壁サイディング施工後、ベルアートのコテ波仕上げをして、
その他の部分は、無塗装のデザインサイディングにナノコンポジットという
限りなく無機質に近い塗料を塗り仕上げました。
この現場の周りには新しい家がどんどん建っています。まるで住宅展示場
みたいです。(笑)
しかしこのN様邸は周りには似た建物はなく、すっきりしてなおかつ特徴の
ある外観が出来上がりました。
次回は内部の工事についてご報告します。お楽しみに!!