あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年もゆるりとブログをアップしていきますので、よろしくお願い致します。
今回は、昨年末に工事をやらさせていただきました、栄生駅近くの地蔵講
の改修工事のレポートをアップします。
今までも何度かこの地蔵講の工事をやらさせていただきました。
今回は、お地蔵様の前の部分の屋根の傷みが激しく、老朽化していること
もあり、作り替えをさせていただきました。
まずは、この屋根部分の解体工事をおこない、電気のメーターや、ポールの
移設をおこないました。
構造材を含め、すべてのものを作り替えということもあり、材料は桧にて加工
し施工しました。
年内に完工して、新年は新しい状態で迎えたいというご希望もあり、大工さん
を含め、関係業者の方には頑張っていただきました。
このお地蔵さんは、知る人ぞ知る有名なお地蔵さんらしく、工事中もたくさんの
方が毎日お参りに来ていました。
工事中はご迷惑をお掛けしたにもかかわらず、みなさんから「きれいにしてくれ
てありがとうございます。」というお言葉をたくさんいただきました。
栄生駅の線路沿いすぐのところにありますので、お近くに行く際はぜひ立ち寄っ
てお参りしてください。きっと御利益があるかもしれませんよ。