京都三昧。
子供の付き添いで市民プール、モンプルなど毎年必ず駆り出されていましたが
今年はまだ行っていません。
相手にされなくなって嬉しいやら悲しいやらの西條英貴です。
夏期休暇に京都に行ってきました。(素通りなので三昧とは・・・)
夏の京都は人気がないと誰が言ったのか・・・
とにかく暑かったですが、それなりに混み合ってました。
ようやく実現した京都サロンの見学。
・・・雑誌で見るよりも小さかったです。
もともと小さな建物を、私が勝手に膨らませていただけですが。
その分、こだわりはいろいろと凝縮されていました。
デザイン:伊礼智氏
嵐山のHANANAでは素敵なランチ。
・・・本当は肉派で家族に押し切られ、泣く泣く行ったのですが
流石に並ぶだけはありました。とても美味しかったです。
祇園のオープン1周年のPASS THE BATONへ。
・・・妻の行きたいところに選定されていたセレクトリサイクルショップ。
「すごく愛用していたけれど今は使わない、でも捨てるのは惜しい」
そんな品物に持ち主の顔写真とプロフィール、品物にまつわる
ストーリーを添えて販売しています。
私は町家を改装した店舗の方が気になって店内をジロジロ見ておりました。
デザイン:片山正通氏
子供たちがこの旅行で一番楽しかったのは。
・・・ホテルで3時間も費やした卓球でした。
ちょうどオリンピック期間で連日のように活躍が報道されていました。
初めての挑戦でラケットの持ち方も分からぬところから
みるみるうちにコツをつかんで、成長と延長をしておりました。
リフレッシュさせていただきましたので
仕事、頑張ります。