「消臭」と見学会への「招集」
設計部の西條英貴です。
本日は築8年の自宅のプチリフォームと
そんなことをしなくても大丈夫な素材の話です。
昨年、完成したオーナー様のお宅での話。
「西條さん、これ良かったよ!」
このオーナー様宅では室内犬と室内猫を飼っています。
ペットのトイレにある機械設備を設けました。
パナソニックのナノイー発生機!
ものの見事に臭いを分解してくれているというのです。
珪藻土等の自然素材を多用しましたが
ペットのトイレだけに汚れも考慮し壁はキッチンパネル、
機械に頼ったわけです。
で、自宅のプチリフォーム。
リビング横に設けられたファミリークローゼットという
子供と私の数着のスーツと作業着と文房具やプリンターなどが
収納される部屋があります。
年のせいか“華麗なる臭”が指摘を受けるようになりました。
当時はクロスで仕上げてしまうことが多かったので
臭いもこもります。
そこで中霧島壁に塗り替えをと目論見ましたが
予算がおりず、ナノイー発生機を思いだしたというわけです。
工事の様子です。
天井の裏の電源線のいそうなところに機械の寸法の穴を開け、電源を分岐※する。
機械に結線※し、設置して完了。
早速、効果が出ております。
※電気工事士の資格が必要なのでご注意ください。
現在では中霧島壁を塗ったり、桐板を張ったりしています。
自然素材が持つ消臭効果です。
新築だけでなく、リフォームを行う工事でも好評です。
11月には、事務所近くにて
そんな臭いとは無縁な新居をご案内予定です。
消臭実験も体感いただけます。
近々、HPにて予約申し込み開始しますのでお楽しみに。