節分の次の日は何の日??
昨日の節分はどのように過ごされましたか?
加納は、恵方巻きを食べてから、ひっそりと豆まきをしました。
「福は多めに、鬼は少し」という感じです。
さて、節分というのは季節の変わり目の日のことをいいます。
春夏秋冬、各季節の始まりの日を「立春・立夏・立秋・立冬」というのですが、
今日は、春の始まりの日「立春」です!
春と言うにはまだ早いですが、寒さのピークはこのあたりまで。
ゆるやかに春が近づいてくるので、残り少なくなっていく冬を満喫しましょう!
今日は、加納おすすめの美術展を紹介したいと思います。
こちら!だまし絵Ⅱです。
視覚の魔術と言われる、あり得そうであり得ないような作品がいっぱいです。
「滝」などで知られるエッシャーの作品や
ちょっと不思議なマグリットやダリの作品もいっぱいでした。
ディズニーの作品もあったりして、小さなお子さんも楽しく鑑賞出来ると思いました。
寒い日は、お外へお出かけするのはツライですが、美術館ならあたたかいですし、おすすめですよ!
3月22日(日)までです!
お時間がある方は、ぜひ行ってみてくださいね☆