七夕の結婚式
事務の石川です。
7/7(土)友人の結婚式に出席しました。
こんな暑い時期にもかかわらず、式場は大変混雑していました。
何組もすれ違う状態で季節的にはめずらしいなぁ〜、日柄がいいのかなぁ〜、
あっやはり七夕だから?
「おりひめ様とひこぼし様物語」ね!
も〜メルヘンだわぁと思いながら
幸せそうな新郎新婦にハッピーな気持ちにしてもらい
お約束の両親への手紙で涙を流し二次会へ突入。
朝の美容院から、はや10時間。
なれない姿とクルクル巻いて持ち上げた重たい頭は限界に達し、
お疲れモードでウーロン茶下さいと連呼していたそのとき。
二人のなれそめ紹介ちらしが目に入る。
“07.7.7”
ド・ドーンと見出しに踊っていました!
そうなんです。
なんとめでたい”7“ならびのフィーバー!だったのです。
こんなスペシャルな日だからみなさんねらっていたのですね。
気がつきませんでしたぁ・・・もう二次会も終了となるときまで・・・
みんなは気がついていたの?
私だけ?
気がつかなくてごめんなさい。
なにはともあれおめでとうございました。
追伸
7日の夜は「おりひめ様とひこぼし様」きっと逢えましたよね。
良かったですね。また来年も逢えるといいですね。
実はメルヘンな事務員でした。
ガハハ。