2年点検に行ってきました!①
金曜日は、研修でブログの更新が出来なかったので、月曜日の登場です!
夏風邪が流行っていますが、みなさんは大丈夫ですか?
加納は、今のところ健康体です!今度の日曜日に合同ランニング練習会に参加しようと思っているので、気をつけなければ・・・!
さて、仲建設ではお引渡ししてから建物の健康診断ということで定期点検を行っています。
今回は、お引渡し2年後のオーナー様のお宅へ点検しに行った様子をレポートしたいと思います。
久しぶりにお会いするオーナー様に挨拶をしてから、まず家のまわりのマスをチェックします。
キッチン・トイレなどの水回りの部屋の外にはこうやってマスがあるのですよ。
マイナスドライバーを使って、フタを外します。
中の配管に汚れが溜まっていないか?ゴミが付着して水が流れにくい状況になっていないか?などを目で確認します。
特に、キッチンの排水マスは油汚れなどの汚れが溜まりやすい場所になっています。
しっかりチェックしましたよ!
水回りは、毎日何度も使う大切な場所です。
しっかりチェックして、オーナー様にどうなっているかということを報告するのが大切な定期点検。
次回は、サッシやドアなどの点検についてレポートします!
お楽しみに!!!