第6回仲建設オーナー会 レポート
9月20日(土)に、オーナー会を開催いたしました。
当日の様子を杉浦がレポートしたいと思います。
今回はなんと!12組37名のオーナー様がご参加くださいました!
たくさんのお申し込み、ありがとうございました!
旅先は岐阜県の郡上八幡。川と町並みが美しい、素敵な場所です。
当日、雨が危ぶまれておりましたが、何とか踏みとどまってくれました。
くもり空ではありましたが、体を動かすには丁度いいくらいの気温でした。
今回は手ぬぐいづくり、郡上散策、郡上踊り体験、鍾乳洞探検とその土地ならではの体験を中心としたツアー内容。
そして、下の写真が手ぬぐいづくりの様子です。シルクスクリーンという技法なのだそうです。
豊富な柄と色から好きなものを選んで、世界で一つだけの手ぬぐいを作れるなんて嬉しいですよね。
モノづくりが大好きな私はオーナー様がつくっているのを見ているだけでワクワクしました!
そして、午後からは郡上踊り、鍾乳洞探検と体を動かす体験が続きました。
オーナー様からは「結構疲れました~」というお声もありつつ、「貴重な体験ができました」「今度、郡上踊りを見に行きたいです」といったお言葉もいただけて、楽しんでいただけたのかな?という印象でした。
最後まで賑やかでワイワイとした雰囲気の中、オーナー会を無事終えることができました。
これもオーナー様のご協力があったおかげだと思います。本当にありがとうございました!
「オーナー会」は来年も開催予定です!
どこへ行くのか?どんなツアー内容なのか?ドキドキしながら情報解禁日までお待ちいただけたらと思います♪
次回もご参加お待ちしております!
また、リーダーの加納が「オーナー様が参加してみてどう感じたかな?」と話しております。
オーナー様の声を聞けたらとっても喜ぶかと思いますので(笑)、お手数でなければ加納まで一言感想を伝えていただけたらと思います。
以上、オーナー会のレポートでした。