スクラッチ
こんにちは!猛暑に心挫かれ、完全にインドア化している杉浦です。
色んな場所へお出かけしたいので、早く暑さが落ち着かないかな~と願って止まないこの頃です。
さて、そんな私ですが、先日何となく立ち寄った書店で、このような↓↓モノを発見しました。
「心を癒す 大人のスクラッチアート」だそうです。
少し前には「大人の塗り絵」が流行っていましたね。塗り絵もすごく気になっているのですが、色鉛筆を買い揃えなければいけないので、どうしようか悩んでいました。
そんな時に、このキットを発見!
スクラッチアートは、専用のペン(キットに付属)があればできるようだったので、始めやすいなと思い、試しに購入してみました。
予め描かれている下絵を専用ペンでなぞったり、塗りつぶすだけ。(自分でイラストを描き加えてもOK!)
大きさはポストカードサイズで、デザインも複雑すぎないので、初心者でもやりやすいです。
私の場合、平日の空き時間に10~30分というペースなので、1枚完成させるのに4~5日かかりますが、集中して時間をとることができれば1~2日でできるのではないでしょうか?
←こちらが完成したものです。キラキラで綺麗です♪
スクラッチアートの難点は間違えて削ってしまっても戻せないこと。
でも、変なところを削ってしまっても、それを誤魔化し…いえ、活かしたオリジナルデザインを考えて作るのも楽しみ方の一つですよね!
下絵の無い、無地のものも売っているそうなので、自由にお絵かきをしても面白そうですね。
また、お子様向けのものもあるそうなので、家族みんなで楽しむことができそうです♪
明日からお盆休みという方も大勢いらっしゃるのではないでしょうか?
連日の酷暑で、外出はちょっと…という方は、室内でこういった気軽に始められるモノづくりをされてみてはいかがでしょうか?