- イベントブログ
大黒柱ツアー開催しました

広報の加納です。
先日、大黒柱ツアーを開催しました。天気予報は「くもり時々小雨」でしたが、当日は恵那市に向かう道中から本降りの雨。軽装で参加してしまった自分に反省するほどでした。

そんな悪天候にもかかわらず、今回は2組のお客様にご参加いただきました。このツアーの舞台は岐阜県森林組合が管理する山です。雨で足元がかなり滑りやすい中、参加者の皆さまには頑張っていただきました。私たちスタッフも必死に山の中を進みましたが、森林組合の方や木こりさんの危なげない歩みとスピードにびっくり!参加者のお子さんを抱っこしながらサクサク歩いていて、「山の男は違うな…!」と更に尊敬の気持ちが強まりました。
そして、険しい山を登った先で、家を支える大黒柱となる木と出会い、その場で木こりさんに伐倒していただきました。伐倒する瞬間は、100年近い樹齢の木の命をいただくということで、言葉にならない感動があります。実際に間近で見守ってくださったご家族は「家を支える大黒柱が早く見たい」と、これから始まる家づくりへの期待を膨らませていらっしゃいました。

参加された方からの感想を掲載させていただきます。
「貴重な経験をさせていただきありがとございました!素敵な大黒柱に出会えて嬉しかったのはもちろんですが、林業の大変さや危険度を身をもって学ぶことができ、大人の私にとっても忘れられない経験となりました。本当にありがとうございました。」
悪天候で足元の悪い中、ご参加くださったお客様、そしてご協力いただいた岐阜県森林組合の皆さまに心より感謝申し上げます。