資料請求

BLOG&COLUMN ブログ・家づくりコラム
  • スタッフブログ
  • ブログ

山への感謝

工事部加納です。
先日、久しぶりに大黒柱ツアーへ参加してまいりました。
天気も良く、参加された方たちは大黒柱となる木との出会いを満喫していらっしゃいました。
ちょうど過去に植林した場所の近くだったこともあって、カバーがかかった苗木も見ることが出来ました。(右奥に白い筒があるのがわかるでしょうか?)

家づくりで使う木材となるには、短くても40年近くかかると考えると、自分の代ではなく子や孫の代を見据えた山の管理が必要になります。毎日目の前のことでいっぱいいっぱいのわたしからすると、気が遠くなるばかりなのですが…

将来の誰かのために役立つことが出来るかもしれない活動が出来たなぁと実感して頂けるのが、この植林ツアーです。仲建設では、家づくりを行ったオーナー様に参加頂くことが多いイベントとなっています。何度も参加頂いているお客様もありがたいことに多く、今年も参加表明を頂いております。

上棟式や工事中に、たくさんの木材を使って家づくりをしているところを目の当たりにしていることもあって、「家づくりで使っただけの木を山へ返したい」というお言葉を頂いた時には、本当に感動しました。

わたし自身は、木の家をつくる会社で勤務していることもあり、良質な木を育て続けて頂きたいという思いで植林をさせて頂いています。

植林をするとすごくいい運動にもなって、日ごろの運動不足を実感できる1日になること間違いなしです!

施工エリア

BUSINESS AREA

名古屋市全域 北区、西区、東区、南区、中区、中村区、港区、緑区、天白区、昭和区、千種区、守山区、名東区、熱田区、中川区、瑞穂区
その他愛知県 尾張旭市、瀬戸市、春日井市、小牧市、犬山市、扶桑町、大口町、江南市、一宮市、岩倉市、北名古屋市、豊山町、大治町、甚目寺町、清須市、春日町、大府市、東海市、知多市、東浦町、刈谷市、知立市、豊明市、東郷町、三好町、日進市、長久手町、豊田市、安城市、岡崎市、弥富市、愛西市、津島市、蟹江町、七宝町

岐阜県・三重県につきましてはお問い合わせください。