8月23日(土) 築7年の平屋 暮らしの見学会
- 見学会
経年美を訪ねる 平屋の豊かな変化と暮らし
今回の見学会は、築7年目を迎えた平屋の住まい。
外壁のそとん壁(塗り壁)は、本物ならではの質感が際立つ上品な印象で
無垢のナラの床は、年数を重ねて風合いが増しています。
室内にも中霧島壁の塗り壁が採用されていて、調湿効果や空気清浄機能を体感いただけます。
実際に住まわれているからこそ感じられる「住み心地」や「経年変化」を、ぜひこの機会にご体感ください。
3つの見どころ
時が育む住まいの美しさ
Nakaken Future 01

新築の輝きも素晴らしいですが、住まいというものは時が経つほどに、その表情を変え、深みを増していきます。
この見学会では、新築時には見られなかった、年月が育んだ本物の素材の美しさを感じていただけます。
床に張られた無垢のナラ材は、家族と共に過ごした7年間で木目が一層際立ち、しっとりと艶やかな飴色へと変化しています。
壁の中霧島壁の塗り壁もまた、自然素材ならではの穏やかな表情を保ちながら、住まいの空気感をさらに心地よいものにしています。
暮らしを軽やかにする、回遊動線のセンターキッチン
Nakaken Future 02

キッチンが家の中心にあることで、家族が自然と集まり、会話が弾む、まさしく住まいの核となる空間です。
このキッチンの最大の魅力は、くるりと回遊できる動線。リビングから、水回り、あるいは別の部屋からでも、スムーズにキッチンへとアクセスできます。
キッチン横に隣接したダイニングテーブルとの連携も抜群で、料理の配膳や後片付けも驚くほどスムーズ。忙しい毎日の家事をぐっと楽にしてくれます。
住まい手の“本音”に触れる
Nakaken Future 03

日々の家事動線、収納の工夫、素材の風合いの変化、そして住んでみて初めて気づいたことなど、リアルな声を聞くことで、あなたの家づくりに役立つ貴重なヒントが見つかるはずです。
ぜひ、この特別な機会をご活用ください。
お申込みは下記フォームからお願いいたします。
「ご意見・ご質問」にご希望の時間帯をご記載ください。
【開催日時】
8月23日(土)14:00-
【場所】名古屋市守山区(詳細は申込み後にお伝えします)
お車、または公共交通機関でお越しください。
最寄り駅からの送迎も可能です。