- 松本ブログ
リンゴ狩り
今年もリンゴ狩りの季節が来ました。
今年は僕も出動し掘尾社長と長野県大町までリンゴを採って来ました。
まずは腹ごしらえに1つ採りたてのリンゴを食べてみました、今年は蜜が少なめとゆう事でしたがとても
甘いリンゴでした。当たり外れがあるのか蜜が沢山入っているのもありました。
堀尾社長いわく蜜が甘いのではなくその周りが美味しいんだぞ!とのことです。
↑このリンゴは別で『ムーンルージュ』という品種育成された赤果肉のりんごで硬めの触感。
長野県が主な産地で、まだ生産量が少なく少なく希少な品種のようですが、テイスティングさせて
頂きました。糖度は高めで程よい酸味のジューシーな味わいで美味しかったです!
沢山のリンゴと匂いに囲まれらがら900個のリンゴを収穫しました。
もう皆さんの所にも届いているかもしれませんね、美味しくお召し上がり下さい!
リンゴ配りが終わるとすぐクリスマスですね。
仲建設ではクリスマスブーケを作るイベントを開催します!
イベント後そのままお持ち帰り頂くので、すぐに飾って楽しんでいただけます。
下記フォームよりお申込み・お問合せください。
【開催日時】
12月7日(土)10時より
【場所】
仲建設事務所
【参加費】
材料費として ひとつ1,500円
ご興味がある方は気軽に参加して下さい、宜しくお願いします🎄