資料請求

COLUMN&BLOG 家づくりコラム&ブログ
  • 社長ブログ

一生モノは エシカル?

代表の堀尾です。

家造りに携わって40年時代の流れと共に

家造りも当初と比べ様変わり致しました。

大量生産の時代からオリジナルに拘る家造りへ

振り返りますと30年程前から地元材を活用した

家造りに舵を切り今日に至り 改めて感じることが

変わるものと変わらないものが存在することでした。

私達はお客様によく 一生モノという言葉を使います。

私なりに一生モノの定義は愛着だと考えています。

一生モノを感じる要因は

1 本物の素材

2 技術(職人による手作り等)

3 製造の由来(ストーリー性)

です。一品手創り程ではありませんが

私達の家造りはこの3つの要因を大切にしてまいりました。

30年間変わらない基本姿勢です。

弊社のお客様は自邸に愛着を感じ 

長く使い続けたい 世代を超えて使いたい

との声を多く聞かせて頂いております。

モノの価値は決して価格ではなく使う人の愛着で

図られるもの 良いものを長く使い続ける

ことがエシカルにつながると信じております。

お客様と共に我が家の大黒柱を山で選ぶイベント

の一コマです。

施工エリア

BUSINESS AREA

名古屋市全域 北区、西区、東区、南区、中区、中村区、港区、緑区、天白区、昭和区、千種区、守山区、名東区、熱田区、中川区、瑞穂区
その他愛知県 尾張旭市、瀬戸市、春日井市、小牧市、犬山市、扶桑町、大口町、江南市、一宮市、岩倉市、北名古屋市、豊山町、大治町、甚目寺町、清須市、春日町、大府市、東海市、知多市、東浦町、刈谷市、知立市、豊明市、東郷町、三好町、日進市、長久手町、豊田市、安城市、岡崎市、弥富市、愛西市、津島市、蟹江町、七宝町

岐阜県・三重県につきましてはお問い合わせください。